お仕事の道具です(怪獣が写り込んでますが(^◇^;)
胎児といえど一つの命、子どもと一緒で親の思うようになんてならないです。
逆子に切迫、糖がでたり喘息がでたり…
なんで私だけ??
周産期母子医療センターに務める助産師さん
「妊娠期の運動を推薦している○○病院からうちに搬送される妊婦さんって多いんですよ~…」
えっ…
あそこって…そうなの??
運動の推奨、とっても良いと思ってたのだけど。
妊婦さんの運動は大切です。運動をしていた妊婦さんの赤ちゃんの運動能力は高いという話もあるくらいですから。
とは言うものの、全く運動らしい事してなくて安産の人もいれば、ありとあらゆる運動をし、食事も気をつけての出産が大変だった人もいます。
確かに運命はわからない。
でもそこからどんな事に気づくことができるか。
それをどう生かすかはその人次第。人生思うようになる事の方が少ないで。
特に子育てなんて、思うようにならない事ばかりと思った方がいいです(^_^;)
生まれる前から色々ある…
生まれてからも色々ある…
そう……
生まれてからの方が色々ある…
逆子や切迫、不安しかないと思いますが、視点を変えてみるだけで、心配が希望への試練にもなったりします。
そんな意識の変化がどれほど大切なことか。
妊娠期にその経験ができただなんて、ありがたい事、と思ってみるように。
そういった考えも必要だと思っているので、妊婦さんが来院すると、今つらく思っていることを改善するための鍼灸治療だけでなく、子育ての話もするようにしています。
生まれた後の事まで思いを馳せると、いろいろと許せることがでてきますので。
お灸が効くとか効かないとか…
そんな小さな枠組みでなく、もう一つ大きな枠組で逆子治療ができれば逆子が下を向いてくれるだけでなく、安産や子育てにも良い影響を与えてくれるので。
おおした鍼灸院
ご予約はこちらからも
コメントを残す