広島での選挙で思う現職のしがらみと、望む子育て世代の台頭
統一地方選挙だが、広島の現職の強さは計り知れない。変化を嫌う広島のおぞましさ、「広島県からの転出超過9207人、その年齢は20歳代が7割近く、2年連続全国最多」というのも頷ける。私もあの保守的な空気が嫌いで、高校を卒業し…
統一地方選挙だが、広島の現職の強さは計り知れない。変化を嫌う広島のおぞましさ、「広島県からの転出超過9207人、その年齢は20歳代が7割近く、2年連続全国最多」というのも頷ける。私もあの保守的な空気が嫌いで、高校を卒業し…
骨盤位(逆子)外回転術についてのメールでのやりとりから、、 「わたしも、レポなど見ていて、ものすごく痛いと言っている人ばかりだったので覚悟していたのですが、全然我慢できる程度でびっくりしました! 看護師さんたちがみんな「…
<抜粋> そんな日本人だから、一神教の扱いはお手のもの、キリストも自然神の一部として捉えたら良いだけなのだから。そのシステムに組み込まれる事をキリスト教は拒んだので、第二次世界大戦での敗戦後ですらキリスト教が…
三角ベースの思い出 懐かしい写真を見つけた。ちょうど10年くらい前のものだと思う。代々木公園の原宿門、ここから入って右手の広場がお気に入りのこの場所。近所のスーパーでおにぎりやお菓子、ジュースを買い込み、代々木公園に10…
マスターは呉の方 うちの代議士と同郷ということもあり、ちょくちょく連れて行ってもらってます 昨日は今月までの秘書と来月から働く秘書との顔合わせを兼ねた親睦会をここでしました 毎回同郷の方と遭遇するのですが、昨日はなんと親…
浄土教では阿弥陀様への一方的帰依(全てを委ねる)が全て、もちろん阿弥陀様は見返りを求めることなど考えていないと思うし、当然「してあげたのに」もあり得ない。だから阿弥陀様へのお返しは必要ない(とにかく大きすぎてお返しなんて…
氏神様の青山熊野神社 ここの桜もいい感じです ゴリラから考えるグループでの子育ての話 チンパンジーの出産間隔は5年くらいだそうだ。それに対し人間は子沢山がデフォルトだ。年子での出産を可能とするためには早急な排卵の回復が必…
2万2000人以上が犠牲になった東日本大震災の発生から今日で12年。彼をこの仕事に導いてくれた震災との縁、そして日本を守る仕事に従事している事に感謝を込めて、追悼の祈りを捧げる日にしたいと思う。 (以下に続きます) 震災…
初日のホテル その初日のホテルだが、殺風景な部屋にお湯の出ないシャワー、天井にはヤモリだかなんだかわからない生き物がちょろちょろと這っていた。部屋は広かったが、その後のホテルのほとんどがドミトリーだったので、初日の宿泊代…
「刻石流水」という言葉がある。 意味は「受けた恩は石に刻み、かけた情は水に流せ」という。 「懸情流水 受恩刻石」と言う仏教経典からきているそうだ。 下のブログにつづく ↓ 刻石流水 – 鍼灸師「おおしたさん」…