【逆子】(149人目)34週2日初診、茨城からの来院
↓ ↓ ↓前回の患者さんからのお便りはこちら↓ ↓ ↓ 【逆子】(148人目)32週1日初診、毎日足がつる方より こちらのフォームも ご利用ください(^。^) ネットからの予約も可能です! 大下様 はじめま…
↓ ↓ ↓前回の患者さんからのお便りはこちら↓ ↓ ↓ 【逆子】(148人目)32週1日初診、毎日足がつる方より こちらのフォームも ご利用ください(^。^) ネットからの予約も可能です! 大下様 はじめま…
ドイツ統治下のオランダで占領軍が略奪を始めた戦争後半、物資のないオランダ市民数十万人が餓死する事態となった「飢餓の冬」。資料を読み解く事から提示されたのが「妊娠6ヶ月までに飢餓を経験した新生児が成人した時、約80%が肥満になったばかりでなく、心臓病、糖尿病、精神病なども多発していた」というった事。そんな話からお色々と。
逆子で来院された方からのメール、掲載を承諾していただいたものをアップさせてもらいました。130人以上ありますので気になったものを読んでいただけると嬉しいです。 逆子で来院された患者さんからのお便り おかげさまで周りも驚く…
逆子治療において、それがうまくいっているかどうか、みなさんは評価するポイントをどのように考えていますでしょうか? 逆子のメインホームページはこちらです https://oosita.jp/breechbaby/ その場で…
産後のトラブル うつ症状等々、産後のトラブルについて、色々とお聞きになる機会は多いかと思います。産後の気虚や気滞による情緒不安定や産後うつ、瘀血による悪露にアザやしみ、めまいに動悸、頭痛等々、そのトラブルは様々かと思いま…
10/●に無事出産しました! 正期産前日の出産でしたが、体重も2500グラム超の元気な赤ちゃんです。 帝王切開でお腹から出てきた瞬間に元気よく泣いてくれて、本当に安心しました。 お陰様で母子共に健康です。 昨日退院し、私…
神宮外苑いちょう並木は治療院のそば。 来院時に散策されるのもおすすめです! 「安産」という言葉にどのようなイメージをお持ちでしょうか? 一口に安産と言っても、そのイメージは人それぞれ。 「痛みが少ない、時間がかからない」…
写真は妊婦さんに使う鍼(はり)の数々です。 この棒のようなものも治療道具、鍼の仲間です。 妊婦さんだけでなく、お子さんの治療やウツ等の気持ちの浮き沈みが激しいような方の治療も、これら棒を使って治療する事が多いです。 それ…
野の花が楽しみな時期になりましたね(^。^) 安産のために来院された方の話です。 32週で来院、現金の持ち合わせがないということで(当治療院はクレジット使えないので ^^;)コンビニにお金をおろしに。 当治療院の階段、結…
青山墓地の桜のトンネルです。 経産婦さんやお腹の柔らかい方、背の高い方は週数高くても頭位になってくれやすいですね。 そして逆子体操やお灸もいいですよね。 でもなかなか頭を下にしてくれない逆子ちゃん、、 私の思う逆子ちゃん…