高橋幸子先生の性教育の講座に参加して
今朝の話です。所属する東京スキンタッチ会に、テレビやラジオで活躍されておられる産婦人科医、高橋幸子先生をお招きして「ライフスキルとしての性教育とは?」という演題で、オンラインにてお話してもらいました。 高橋先生あさイチ出…
鍼灸治療全般、不妊に逆子、子育てうつもお気軽にご相談くださいませ。|最寄駅;青山一丁目駅・外苑前駅
今朝の話です。所属する東京スキンタッチ会に、テレビやラジオで活躍されておられる産婦人科医、高橋幸子先生をお招きして「ライフスキルとしての性教育とは?」という演題で、オンラインにてお話してもらいました。 高橋先生あさイチ出…
「お腹の中にいる赤ちゃんが愛おしいと話す人が多いのですが、正直なところそう思えないのです。だから自分は薄情なのかもしれないと思うと、気が滅入ってしまいます。」 子どもを愛せないかも 妊婦さんとの話の中で、子どもを好きにな…
お仕事の道具です(怪獣が写り込んでますが(^◇^;) 胎児といえど一つの命、子どもと一緒で親の思うようになんてならないです。 胎児も子どもも言う事を聞かなくてあたりまえ!! 胎児も子どもも言う事を聞かなくてあたりまえ &…
12月8日日曜日、亀戸で開催された「冬のからだ育て講座」を受講しました。 写真の他にもいろんなワーク、子どもの動きも観察できますし、毎回楽しみにしている講座です。 講座で印象に残ったこと 子どもは大人のミニチュアではない…
所属する東京スキンタッチ会の指導者講習会についてです(頼りないですが、こんな感じで会長しています!)。 親子つぼ健康法講座、東京スキンタッチ会指導者講習会を開催します! 先週の月曜日(11月4日)、無事終了しました! こ…
逆子治療を希望して来院される方ですが、カルテをみたら、2000人を超える方々の治療をさせてもらっておりました。妊婦さん一人ひとりから伺ったお話はとても貴重なものだと思っております。妊婦さんからお聞きしたこと、体験されたこ…
10/●に無事出産しました! 正期産前日の出産でしたが、体重も2500グラム超の元気な赤ちゃんです。 帝王切開でお腹から出てきた瞬間に元気よく泣いてくれて、本当に安心しました。 お陰様で母子共に健康です。 昨日退院し、私…
9月29日(日)、永福町で開催された「秋のからだ育て講座」に参加しました。 今回3回目のこの講座、東京スキンタッチ会でご一緒しているとても信頼している仲間が「栗本先生とっても気になるだけど、今度先生のところに行ってくる!…
6月30日(日)会長をさせてもらっている東京スキンタッチ会指導者講習会が無事開催されました。 こちらの報告にもあるように、北海道や愛知県からも参加があり、受講生26名スタッフ12名の総勢38名で開催しました。 皆さんあり…
令和元年五月二日のいちょう並木です。 若葉が増えてきましたね! 逆子だからこそ気付けたことがある 逆子治療、頭位にする事が一番の目標ですが、それ以外に「逆子を通じて子育て脳に変えましょう!」といったことも考えて治療してい…