逆立ちの効果って?
本日の外苑いちょう並木の写真です。 若葉が色づいてきましたね! 私の健康法として 私が最近行っている健康法の一つを紹介します。 実はここのところ毎日逆立ちをしています。 逆立ちといっても三点倒立、残念ながら私の体力では手…
本日の外苑いちょう並木の写真です。 若葉が色づいてきましたね! 私の健康法として 私が最近行っている健康法の一つを紹介します。 実はここのところ毎日逆立ちをしています。 逆立ちといっても三点倒立、残念ながら私の体力では手…
子どもが抜けられるトンネル いっぱい作ったなぁ、。 先日少し歩いた井ノ頭通り。 息子が一緒だったので 「小さい時に原宿からこの道を通って歩いて吉祥寺まで歩いたの覚えてる?」 って聞いたら 「覚えてない!」 って (^◇^…
野の花が楽しみな時期になりましたね(^。^) 安産のために来院された方の話です。 32週で来院、現金の持ち合わせがないということで(当治療院はクレジット使えないので ^^;)コンビニにお金をおろしに。 当治療院の階段、結…
患者さんにもらった「ままどおる」 いつ食べても美味しすぎ(^。^) 先日NHKで放送された番組「東洋医学ホントのチカラ~最新科学で迫る鍼灸の秘密」 ご覧になられた方もおられるかと思います。 海外でも高い評価を得ている鍼灸…
今日の外苑いちょう並木 桜の季節が終わって、次はここの若葉が楽しみ! 逆子を本気で治したいのならぜひお読みください!どこよりも詳しく書きました|南青山「おおした鍼灸院」年間150人以上の来院 逆子直しは空間作りが大切だと…
友人の鍼灸師に顔の鍼をしてもらいました(初体験!!) 「大下先生おはようございます。急なお誘いですが、本日は治療院営業していますか?」 「もし営業していて、三時半くらいまでの間で空いてるお時間有れば、大下先生に治療をさせ…
【どこよりも詳しく!逆子治療】年間150人以上が来院 低出生体重児で逆子ちゃん 昨日来院された妊婦さん。 第二子が逆子で来院(32w5d) 問診票を眺めていたら、んん?? ご本人の出生時体重が1,000g?? 尋ねたとこ…
毎朝お参りする氏神様の 青山熊野神社の桜です 逆子で来院された患者さんからのお便りです お便り 予約から治療までの流れを紹介します。 最初に 先ずは連絡を受けた際にTELもしくはMailにて妊娠週数もお聞きします。 事前…
帝王切開だと花粉症や食物アレルギーの発症リスクになるかもしれないという話もあります。 我が家の場合、2人帝王切開で生まれていますが、二人ともアレルギー症状は皆無なのでこの報告は???なのですが、、。 帝王切開分娩は、食物…
今年の桜は見応えありますね! 気とは、血とは。 最初に、気血をリンパ液や血液等、生理学的な観点から考えるとこんがらがるので、そのような考えは一切無視して、成長や発育、疲労回復、病的変化の排除や生殖作用等をつかさどる生命エ…