【逆子】(148人目)32週1日初診、毎日足がつる方より
この方は毎日足がつっていました。 だいたい28週から30週あたりには足がつるのもなくなるものですが、頻繁に足がつるようでしたら、目の使い過ぎや運動不足、水分の摂り方も考えた方がいいと思います。 妊婦さんのこむら返りとスマ…
この方は毎日足がつっていました。 だいたい28週から30週あたりには足がつるのもなくなるものですが、頻繁に足がつるようでしたら、目の使い過ぎや運動不足、水分の摂り方も考えた方がいいと思います。 妊婦さんのこむら返りとスマ…
逆子で来院された方からのメールを紹介します。 頭位にならず帝王切開でご出産されました。 患者さんからの感想、141人目まで 逆子で来院、外回転術当日に頭位確認(お便り141人目) 患者さんからのお便り140人目まで⇦はこ…
36週で来院された方からの治療後いただいたメールを紹介します。 そういえば今月は36週逆子で来院された方が2名おられました。 全ての逆子の方が頭位になればいいのですが、逆子が出産まで継続される方は必ずいますので、私の視線…
大下様。先日はお世話になりまして、ありがとうございました。そして、とても大切なお話、メールで送ってくださり、ありがとうございます!産後、今よりも元気になることを目標に頑張ります!!
昨日はメールありがとうございました。きめ細やかなアドバイスに感激いたしました!逆子のことばかり考えないようにしたら、よく眠れるようになりました!
(逆子の骨盤位外回転術)わたしも、レポなど見ていて、ものすごく痛いと言っている人ばかりだったので覚悟していたのですが、全然我慢できる程度でびっくりしました!
画像は最近一番お気に入りの場所、明治神宮北参道です。ご参拝の折りにはこちらも通ってみてくださいね! 患者さんからのお便り140人目まではこちらで紹介! 先週いただいたメールです。 外回転予定だった方からです。 経産婦さん…
10/●に無事出産しました! 正期産前日の出産でしたが、体重も2500グラム超の元気な赤ちゃんです。 帝王切開でお腹から出てきた瞬間に元気よく泣いてくれて、本当に安心しました。 お陰様で母子共に健康です。 昨日退院し、私…
【逆子の鍼灸治療】1回しか来院できなくても大丈夫! 他鍼灸院で逆子治療をされていた方の来院も多くありますが、ご自宅でのお灸を勧められていない方も多いです。 毎日のお灸は安産にとっても良いです。…
新しい国立競技場界隈、出来上がってきております(^。^) 逆子のメインホームページはこちらですhttps://oosita.jp/breechbaby/ 通っている鍼灸院で、これ以上治療をしても難しいと言われた 34週、…